今回は半月分を記載します
意外と大変ですね

本当なら毎日おこなうのが普通なのかもしれませんが
でも、半月で感じ取る事が出来たのもブログに載せようと思ったからで
これが何ケ月も経過していたとしたらゾッと

やっぱり取引回数の多いシステムも運用していて、更に同じ口座での同時運用と来ています
そんな口座がひとつあって手こずったのですが
口座の確認はしていても、ハッキリ数値で表さないとわからない事ってありますね
調子の悪いシステムが判明して捕まえる事ができました

実はこの作業は自動売買で運用する時には大切な作業で
調子の悪いシステムをそのまま気づかないで稼動させてしまうと
大切な口座のお金がいつの間にか減ってしまうという恐ろしい状況になってしまうんです
それでは
☆孔明オートトレドシステム(販売終了)
※ナンピンシステムEA
FXDD(USD/JPY)タイムフレーム5分 (ロット0.1)
※秘密の設定にて運用中
+51.93$
☆スキャルマスター
※チャート分析ツール(裁量補助)
FXDD (EUR/USD)タイムフレーム15分と5分で判断 0.1ロットでトレード
+171.01$
☆孔明スタビリティシステム
※ナンピンシステムEA(USD/JPY)※タイムフレーム15分
※FXDD 買い専用チャート1枚
売り専用チャート1枚の設定で運用中(ロット0.01)
+4.17$
☆がんばれニッポン
※ナンピンシステム系EA(CHF/JPY)
※FXDD 買い専用チャート1枚
売り専用チャート1枚の設定で運用中(ロット0.02)
(同じ設定で2口座でポートフォリオしてます@は5分、Aは15分フレーム使用)
口座@+37.83$
口座A+17.91$
計55.74$
☆WC2-CLIPPE(クリッパー)
※ナンピンシステムEA(USD/JPY)※タイムフレーム15分
※FXDD 買い専用チャート1枚
売り専用チャート1枚の設定で運用中(ロット0.02)
+17.91$
☆トラップEA(AUD/JPY)
※トラップリピートイフダン(略してトラリピ)
※FXDD(ロット0.03)※タイムフレーム1分
(同じ設定で2口座でポートフォリオしてます @Aで設定時期の差で違い有り)
口座@+135.98$
スワップ+5.04$
口座A+198.99$
スワップ+6.92$
計346.93ドル
☆テラスキャル「CYCLONE-203EU」
※スキャルピング(変速ナンピンのようなポジション取りますが損切りもあり)
Vanttage FX(ロット0.02)各通貨ペア
(USD/JPY)(EUR/GBP)(EUR/CHF)
(USD/JPY)+0$
(EUR/GBP) +65.55$
(EUR/CHF) +45.48$
計+111.03$
☆リズムオート(ちょめ氏作成EA)
※スキャル、スイング系
Vanttage FX(ロット0.03 0.23)タイムフレーム30分
(USD/JPY)ー79.55$
(EUR/JPY) ー292.21$
(EUR/USD) ー46.70$
計ー418.46$
☆Forex Wolf
アジア時間スキャル系
Vanttage FX(USD/JPY)(ロット0.1複数ポジ保有傾向)※タイムフレーム5分
ー7.38$
合計332.88$(約25970円)
でした
