久しぶりの更新になります
11月 月末は体調を崩してダウン
その為も有りモチベーションもそうとう落ちていました
僕は常にプラス思考で
前向きに取り組んだり考えるようにしているのですが
人は弱い生き物デス
ちょっとしたコトでも
膨らみすぎた風船が割れてしまうように
なってしまいます
それは日々ガンバっていればいるほどなのではないかと
思います
僕の場合
自動売買を停止させた代わりに
トレードをガンバっていたところに
体調不良があったせい?
色々なコトを考えている内に
というのも大いにあるのですが・・・
相場の世界は厳しいものデス
自分の考え何か通用しない
相場の動きが正しい
少しでも
油断があったり欲をかけば
たちまち相場の女神から見放されてしまう
自動売買の時とは違い
結構な時間チャートを監視して
トレードする
それに見合う対価が常に得られる訳でもなく
損切りにも合うことがあるので
疲労感だけが残る
メンタルがまだまだ弱いだけという話にもなるわけですが
挙句に投資のリスクを考えると
まともに貯金していった方が良いのでは・・・
何てコトまで考える始末
などなど
毎日様々な角度から考えていていました
トレードは意様子見が多かったり
イマイチ上手くいかない週でしたが
時には立ち止まって考えるコトも必要だと思います
人それぞれ状況は異なりますが
投資の世界は甘くないコトから
何処かで
・辞めるか
・継続していくのか
決断をしなければいけない時
ってあるのではないかと考えちゃいました
僕は状況に応じてリスクを落としてでも
利益は少ないが安定を求めた
貯金的な投資という考え方も有りだと思っています
時に今の状況に照らし合わせた
投資プランへの見直し
は投資を継続していく上では泌項かもデスね
週間の実績もかろうじてプラスで終えられています
週間リアル口座実績 11月26日〜11月30日
+8.02$(約+600円)
※皆様にとって何か感じるコトが有ったり
お役に立てれば嬉しいです

ランキングに参加しています




にほんブログ村
