6月スワップ貯金
aud/jpy 0.24ロット(24000通貨)


+60.64$
5月まで +143.96$
合計 +204.60$(約+16,300円)
※79.80/1$で算出
※長期トレードの一缶として取り組んでいます
今はまだ膨らんでいませんが
コツコツ積み上がって行くのが
みてても楽しいです
2本に分けて購入しているのですが
(12000ロット×2)
月にいくら位のスワップ貯金になっているのかというと
4,800円位になっています
1日約160円の貯金ですね
2本目ポジはプラス推移
1本目は結構上限方向でポジっているので
トータルではまだマイナスですが
オセアニアも上昇基調なので
その内トータルでもプラスになるかな
と楽観視しています
<スワップトレード>
オセアニア通貨は方向性が強く
上がり出せば緩やかに上昇していく傾向が強い
(ダウントレンドも続く傾向があるので注意が必要
また、下落の際は一気に落ちるコトもある為
ポジション量→資金ン管理に気を付けたい)
今回は一旦下落した為ポジションを追加(5月下旬)
オセアニア通貨下落時はポジション追加のチャンスです!
トレンドに乗って行けばポジションそのものも
プラスになり決済のポイントによっては
ある程度大きい利益になる
狙うはところは
時間を武器にした強力なスワップポイント
ゆっくり育てていこうと思っています
状況によっては少しづつポジションを増やして行く予定
(無理は禁物→欲を出すとロスカット)
また月間ででも状況をアップしていこうと思います
※FX自動売買をしているからこそ
取り組めるコトもあると思います
自動売買に固執することもまた無いですし
自動売買でコツコツ利益を取ってもらっている間に
長期投資のコトを考えたり
裁量トレードの勉強をしたりも出来ます
僕はFX自動売買をメインに
裁量トレードも長期トレードもこなして行きたいと
考えて行動しています
”もちろん楽しみながら”
が付きますのでサーフィンしたりショピングしたり
映画をみたり、プードルと遊んだり
大切なコトを忘れない、見失わないように
投資をしていこうと思っています
サラリーマン兼業投資家の最大のメリットですね





にほんブログ村
