ロジック;24時間スキャルピング
(ナンピンマーチンゲール)
ブローカー;clearing Fx
ロット;0.05
※11月7日より
ここのところユーロドルの相場状況が不安定で
ポジションを取ると捕まってしまうし
その割に利益も薄いので
リスクを減らすために
しばらく停止させようと思います
システムは優秀なので
相場が落ち着いたら再稼働させます
ユーロドルも下落していく可能性も十分に有り
下落の場合一気に落ちていくので注意が必要です
+0$
10月 +11.50$
9月 +126.53$
8月 +126.50$
7月 +144.00$
6月 +119.00$
5月 +282.70$
合計 +810.23$
稼動から現在までは”ほぼ”100%の勝率(;>_<;)
(1回だけブローカーの約定滑りでマイナス有り)
いつまでも、この価格で手に入りませんので!!

11月15日
FX自動売買取引結果
☆スタビリティシステム +5.93$
☆クリッパー +29.84$
☆Forex-D +0$(デフォルト設定のみ)
☆勝てるMAXザ ユーロドル +0$
☆ソルジャ−
※5月14日から再稼働
usd/jpy 0$
☆マナブ式FX +39.88$
合計 +75.65$(約 +6,000円)
※79.00$で算出
※昨日の相場は安倍自民党総裁の
政策金利の大幅変更・マイナス金利
発言でドル買い・円売りの流れで
ドル円は上昇しました
前日の ニューヨークの大幅な下落も
無視した相場展開で
ストップを巻き込んで上昇
昨日の取引は
2勝1負でたいして利益をあげられませんでした
上昇しているとは言え何時利益確定売り等で
大きく下落するかわからなかったからです
相場を振り返ってみれば
トレード方向は正しいのですが
ビビって
利益を伸ばせなかっただけでした
利食いは永遠のテーマとも言われますが
昨日は伸ばせ過ぎでした
でも
プラスで終えるコトも大事なので
今後の積み重ねで習得していきたいところです
また
昨日の上昇で
ドル円システムの買い設定を停止させました
Forex-Dの稼動も停止デス
以前にも書きましたが
”暴落の準備”
は
・している人
・していない人
でどうなるのか?
結果は当然分かれます!
僕は
今まで
・サブプライムショック
・リーマンショック
・ギリシャショック
・震災ショック
大きい損失を出して来ました
何時までも同じコトを
繰り返していられませんので
準備をしっかりしてる状態デス
する/しない
は個人の問題ですが
準備や心構えはするに越したコトは
ないのではないかと思います
色々と調べると
暴落の余丁は分からず
気づいた時には”暴落”していた
というのが結論みたいです
そりゃ
解れば苦労しないって話しですよね
※皆様にとって何か感じるコトが有ったり
お役に立てれば嬉しいです

ランキングに参加しています




にほんブログ村
